
春分すぎたら、私たちのスイッチも入る
〜自然とつながる体の目覚め〜
春になると、なんかソワソワしてこない?
「動きたいな」「外出たいな」「新しいこと始めたいな」って気分になる。
あれ、ちゃんと理由がある。
🌿 自然とつながってるセンサー、ちゃんと働いてる
人って本能的に、自然と一緒に生きてる生き物。
「自然が恋しいスイッチ」が私たちの中に最初からついてる。
春分すぎると、
木々は一斉に芽吹き、
虫はモゾモゾ出てきて、
鳥たちは囀りながら巣作り開始。
地球まるごと「よーし動くぞ!」って感じ。
当然、私たちもそのリズムに乗っかってる。
☀️ 太陽が長く出てるだけじゃない、体も動きたくなるワケ
春分を過ぎると、太陽が空にいる時間がグーンと長くなる。
これ、実はめちゃくちゃ体に影響ある。
-
朝の光が体内時計をシャキッとリセット
-
太陽光でセロトニン(幸せホルモン)がムクムク増えてく
-
血の巡りも良くなって、体がポカポカ動きやすくなる
-
気分が自然と「よし、やるか!」モードに切り替わる
なんか最近、気分が明るい元気だわ!…そう感じない?
その感覚、大正解。
🌸 自然界と私たちは同じスイッチ
木も虫も鳥も、
春分を境にちゃんと動き出す。
彼らは「太陽のサイン」「気温の変化」「日が長くなること」
ぜーんぶ感じ取ってる。
で、私たちの体もちゃんと感じてる。
「春のスイッチ」って、実はみんなの中にある。
🐦 明日からちょっと自然、観察してみない?
気づいたら、
あちこちで鳥がめっちゃさえずってる
木の芽も出てきてるし
風がふわっと温かい
そうやって五感で春をキャッチすると、
自律神経も整うし、気持ちもふっと軽くなる。
外を歩きながら
「あ、今、自分も自然と一緒に動いてるな」
そんなふうに感じてみて。
🌞 私たちはちゃんと、自然の一部なんだよね
春分って、
「ほら、もう動いていいよ〜。」って
自然から合図をもっているんだよね。
細胞レベルでスイッチが入っているんだよ。
することが忙しいと気づけないからさ
意識を向けてみて欲しいなって
わかりやすい季節だし
自分の中の自然の流れを
自然と共に生きている自分を感じてみてほしいなって思って