血圧が高め
動脈硬化が心配
糖尿病予備軍だと言われる
運動しろと言われる
年齢と共に健康診断で心配が増えてきていませんか。
カラダが今までの生活習慣ではもうこれ以上は無理なんだよ、と伝えてきているということです。
運動しろ食習慣を変えろと言われても、気をつけたいと思っても習慣はなかなか変えられないものです。
新しい健康習慣を頑張って取り組んでも続かずに、どうしたらいいのかと困っている方は多いと思います。
このクラスでは、そもそも習慣とは何なのか、自分の生活習慣の何がどのようにしてカラダへの負担になっているのかを学びます。
自分の習慣と自分のカラダの状態がつながると、具体的にどの習慣からどのように変えていけば良いのかが分か流ようになります。
そして習慣化の鍵を握る脳の機能についても学んでいきます。
多くのバラバラの点の情報ではなく、つながりを持った情報を得て自分に必要なものを選ぶ力をつけていきましょう。
座学の後は、具体的な食べ方を学びながら発酵イタリアンランチを楽しむクラスです。
私自身が不安だった困っていた
人生100年時代でまだ半分しか生きていないのに、病気というわけでもないのに、毎日をやっとで過ごす状態では10年後の自分を怖くて想像ができませんでした。
将来の自分への怖さから食習慣を見直すことからスタートしました。
学び、実践、そしてあれよあれよという間によくなる自分のカラダとココロの状態。
現在は5年前からは想像できないほど、楽しく気力に満ちた日々を過ごしています。
20代の頃のような新しいことに対しての意欲に驚かされます。今を楽しむ力を手に入れ、そして大きかった将来への不安がなくなり、今よりもっと楽しい自分を手に入れているに違いないと思っているのです。
カラダの状態はココロへも大きく影響します。
健やかな健康なカラダとココロで自分がしたいことができる人生を過ごすために学びにお越しになりませんか。
多くの情報から、自分にあった情報を選び取る。
自分の価値観や状態に合わせて選び取る力をつけましょう。
学びの後は発酵の力を使って料理した発酵イタリアンランチをいただきます。